離婚条件で話し合いがまとまらない方へ
離婚には合意しているものの、離婚条件で合意できない方へ
離婚をするときには、「子供」に関することや、「お金」に関すること決めないといけません。
例えば、
子供について:親権、面会交流
お金について:財産分与、慰謝料、養育費、婚姻費用、年金分割
などです。
この項目全てをできたら書面化しておきたいところです。書面化しておけば後々、言った言わない等のトラブルになることもないですし、公正証書にすれば養育費が支払われないときでも、裁判を経ずに強制執行することができます。
交渉で条件が折り合えない場合
離婚の条件を決めるときのコツは、自分のもっとも大事な条件を意識することです。
離婚事件で特にお子様がいる場合が顕著ですが、今後も人間関係が残っていくという特性があります。
ですので、自分の中で譲歩できる部分と譲歩できない部分を整理し冷静に話し合うことが大切になります。
これを決める際に、何が大切か、どのように考えたらいいかについては、離婚業務を多く取り扱う弁護士に
相談されると参考になります。