モラハラ離婚で弁護士をつける理由
モラルハラスメントは、家庭内で起きるいじめのようなものです。
家庭内で起こるものですので、周りからは見えません。
その上、モラハラ夫・妻は、社会的地位がきちんとしている場合も多く、外部とのコミュニケーション能力も高いです。
ですので、味方であるはずの人から「あなたの方にも悪いところがあるんじゃないの?」と言われてしまいかねません。
さらに、離婚を考えるほど、モラルハラスメントの被害を受けたあなたと、モラハラ夫・妻との間にはすでに大きな力関係の差が起きている可能性が高いです。
モラハラ夫の場合、一般に自分でリサーチをする能力があり、あなたとの間で離婚に関する知識の差がある場合も多いです。
この場合、個人で離婚の交渉をしてしまうと、あなた自身多大なストレスを受けることは当然、交渉でも不利になってしまい、その結果最終的に納得のいかない離婚条件での合意になってしまう可能性が高いのです。
このおそれを、弁護士の関与があれば解消することが可能になります。
まずは相談することが出発点
まずは相談をすることが出発点になります。
モラハラ夫の被害にあっている方は、よく「悪いのは自分」と思い込んでいて、自分がモラハラを受けていることにも気づかれない場合が多くあります。気づいても、現状を変える行動をとるかも悩まれるかたが多いように思います。
しかしあなたは被害者ですし、少なくとも離婚を考えるほどのモラルハラスメントを受けている状況は特殊な状況と言えます。
あなたがパートナーからされて苦しいと思うならその解消に向けて動いた方が賢明だと思います。
それに気がつくためにも、「おかしい」「つらい」と思われたら、弁護士や行政などの第三者への相談をされることをおすすめします。
弁護士費用について
もちろん弁護士費用についても心配になられると思います。
当事務所では、離婚手続きにおいて払われた費用は後の手続き費用の内金として扱いますので、発生する弁護士費用は同じになります。
上に書いたとおり、モラハラ離婚では相手との離婚を進めるのに、弁護士を付ける必要性が高いです。
また、別居前には、「別居することを相手に伝えるべきか」、「何を持ち出してよいか」、「別居前に財産調査をするべきか」など、いろいろなことが気になります。
弁護士への相談・依頼によって、このようなことの疑問が解消されるので、なるべく早い段階での相談・依頼をされることをおすすめします